いままでは、STUSSYとLevi'sがコラボした作品で、ステッチなどに鮮やかなブルーを施した商品でしたが、今回はMade in USAの文字に惹かれ、タイトルにあるVintage Clothingという501を購入してみた
501と言えば俗に言う「社会の窓」がボタンになっており、トイレにいく時に大変なわけなんですが、今回はなんと501ZXXということで、社会の窓がジッパーになっているモデルをチョイスしてみた!!!
感想は「YKKって凄いんだね」ということ。
この501のジッパーはYKK製ではないようで、開けるにしても閉めるにしても、1回で開かない閉まらない
とにかく引っかかる
チャックって、こんなに引っかかるものなんだということに愕然としました
ジッパーを開け閉めする時につかむ金具には、通常ですと当たり前のように「YKK」の刻印がしてあるものですけども
501ZXXについては「TALON」と刻印してありました
しかし、なんですね
私の場合には、ジーンズ大好きとは言ってもマニアではないので、知識もなく、ただただ気に入った物を履き潰してきてるだけなわけですけども、今回この記事を書くにあたり、その「TALON」を検索してみたら、なんとジッパーの一流メーカーじゃありませんか!!!
とは言え、YKKのスムーズな開閉に飼いならされた身としては、開閉するたびに引っかかるというのは、ちょっと困りますね〜
4万円出すなら、他に使い道あるかな?というのが正直なところで、どっからどう見ても、私が履いてるジーンズが4万するとは思われませんw
むしろ、値段を教えようものなら「全然そんな高いものに見えない」と思われるのがオチということでw
4万円出すなら、他に使い道あるかな?というのが正直なところで、どっからどう見ても、私が履いてるジーンズが4万するとは思われませんw
むしろ、値段を教えようものなら「全然そんな高いものに見えない」と思われるのがオチということでw
![]() |
価格:
28,944円
(2015/06/23 23:46時点 ) |
0 件のコメント:
コメントを投稿