2016年4月18日月曜日

Docomo オンラインショップがクズ過ぎる

最近何かと忙しくて携帯ショップに行く時間が取れない
30分で終わるとか分かってればまだしも、携帯屋さんっていつ行っても混雑してるイメージ・・・
ってー事で、Docomoのオンラインショップで注文することにした
十日くらいで届くらしい

機種と料金プランを選んで注文するだけ、簡単でした

しかーし!!!
ここからが悪夢の始まりでした

まず、注文が完了すると、受付番号というのが表示されるんだけど、控えなくても特に困ることはないだろうと思い、そのまま閉じてしまいました
しかし、あまりにもあっさり注文が完了し、待てど暮らせど受付完了メールみたいなのが来ないので、注文できてるのか不安になって「注文履歴」なるボタンをポチってみたが、「注文履歴はありません」の表示・・・

はぁ???
んなことないだろう!と思い、あれこれ調べてみたら、ログインとか関係なく注文番号+電話番号+暗証番号を入れないと、注文した履歴が見れない・・・
これに何の意味があんの???
普通にログインしたら見れるようにしてくれたらええやん・・・

ってーことで、翌日にドコモに電話した
全然繋がらない
丸一日電話し続けたが繋がらない
しかも「順番にお繋ぎします」と言いながら、五分経つと切られてしまう
よって、ずーっと順番待ちスパイラル
半ば意地になって、丸一日を電話攻撃に費やすこと8日間

結局繋がらず疲れ果てていたら、メールでも問い合わせできることを知り、早速メールしてみた
待つこと三日。。。
やっときた返信には「申し訳ないんだけど、電話で問い合わせてちょ」って書いてありました

はぁ????
頭おかしいのかね?
結局電話に戻り、その翌日にやっと繋がった!!!!

そこで聞かされたのは
「いつもは十日くらいでお届けできるんですけど、iPhone SEの予約が始まったので、通常よりお時間頂いてます」とのこと

「ん?通常よりお時間って、具体的にどれくらいの見通しで仕事してんの?」と聞いてみたら

「ん〜〜〜〜・・・・2週間くらい頂くケースもありますかね・・・」

これって、Max2週間と受け止めますよね?
そして今日は注文して17日目
とっくに2週間経ちましたが、未だ「お手続き中」のまま

さすがにこれだけ待つのが分かってたら、仕事休みに店舗に行ってましたよ
ちょっとひどいですね
非常に残念です


ドコモから携帯届きました!
注文したのが4月2日、届いたのが4月22日です。
しかも、20時〜21時の時間指定してたのに、19時40分に持ってきた
しっかりしてくれよ〜

0 件のコメント:

コメントを投稿